神社専用ホームページ制作サービス
「STシュライン」

「STシュライン(ST Shrine)」は、神社や関連団体向けに特化したホームページ制作サービスです。
神社特有の情報発信や運営に必要な機能を網羅し、使いやすさ、機能性、そして充実したサポートを兼ね備えています。
伝統を守りながら、新しい価値を創出するための最適な神社専用ホームページ制作サービスです。

神社専用ホームページ制作サービス STシュライン

STシュラインの特徴

STシュラインは、神社や関連団体のために設計された、使いやすく機能性に優れたホームページサービスです。リーズナブルな価格設定ながら、必要十分な機能と柔軟なカスタマイズ性を備え、神社の情報発信を効果的にサポートいたします。年間行事やご祈祷の案内、アクセス情報など、神社特有のコンテンツをわかりやすく掲載できる仕組みを提供し、訪問者とのつながりをより深めることを目指します。安心のサポート体制で、初めてホームページを運営する方でもスムーズにご利用いただけます。

神社や関連団体向けに設計した神社専用のホームページ

神社や関連団体向けに設計した神社専用のホームページ

STシュラインは、神社や関連団体向けに設計された専用のホームページサービスです。必要十分な機能(2種類のテーマ切り替え、お知らせ機能、ブログ機能、よくあるご質問機能、お問い合わせページとフォーム、検索機能など)に加え、年間行事ページ、ご参拝・ご祈祷ページ、交通案内ページ、そして神社の魅力や情報を自由に発信できるアバウトページが標準装備されています。これにより、神社の情報をわかりやすく効果的に伝えることができます。

神社の魅力を引き立てるデザインとカスタマイズ

神社の魅力を引き立てるデザインとカスタマイズ性

STシュラインでは、神社ごとに異なる特色や魅力を表現できるよう、自由度の高いデザインカスタマイズが可能です。トップページでは、お知らせ・ブログの表示設定、サムネイル画像の有無、大小2種類のリンクブロックの活用、スライダーの設定変更など、レイアウトの最適化ができ、アバウトページでは、見出し・画像・動画・テキストを自由に組み合わせ、神社の歴史やご利益、四季の風景などを美しく表現できます。

安定したホームページ運営、安心のサポート、お知らせとブログで神社の情報を発信

安定したホームページ運営、安心のサポート、お知らせとブログで神社の情報を発信

STシュラインは、ホームページのアップデート、バックアップ、セキュリティ管理を管理会社が一括して担当します。そのため、お客様はホームページ運営に専念することが可能です。また、お知らせやブログ機能を活用することで、神社の最新情報や行事、特別なイベントの告知を効率的に行い、情報提供をスムーズに進めることができます。また必要に応じて機能を制限することも可能です。

STシュライン 2種類のテーマ

STシュラインでは、「STシュライントップ」と「STシュラインサイド」の2種類のテーマをご用意しています。
それぞれ、神社や関連団体のニーズに応じたレイアウトを採用しており、訪問者が情報にアクセスしやすいデザインとなっています。
両テーマはいつでも切り替え可能で、画面幅1200px以上のパソコンや大型タブレットでの表示に違いはありますが、
スマートフォンや画面幅1199px以下のデバイスでは見た目はほぼ変わりません。

神社専用ホームページ制作サービス「STシュライントップ」

STシュライントップ(ST Shrine Top) デモサイト

STシュライントップ(ST Shrine Top) は、グローバルメニューが画面の上部に配置されるテーマです。一般的なホームページのレイアウトを採用し、神社の格式や伝統を大切にしながら、現代的なデザインで視認性を向上。整然とした構成で、ユーザーが必要な情報にスムーズにアクセスできるよう設計しています。

神社専用ホームページ制作サービス「STシュラインサイド」

STシュラインサイド(ST Shrine Side) デモサイト

STシュラインサイド(ST Shrine Side) は、グローバルメニューが画面の左側に配置されるテーマです。メニューが常に左側に表示されることで、伝統的な神社の雰囲気をより強調。スムーズなナビゲーションで、ユーザーが迷うことなく目的の情報へとたどり着けます。

  • グローバルメニューとは、ウェブサイトやアプリケーションの全ページで共通して表示されるメニューのことです。サイト全体の構造を把握しやすくし、ユーザーが目的のコンテンツにスムーズにアクセスできるようにする役割を果たします。多くの場合、画面の上部や左側に固定され、主要なナビゲーション要素として使用されます。

STシュラインの機能

STシュラインは、神社専用に設計されたホームページサービスとして、運営に必要な機能を網羅し、直感的で使いやすい管理画面を提供します。
2種類のテーマやお知らせ機能、ブログ機能をはじめ、神社ならではの年間行事やご参拝・ご祈祷情報のページ作成まで、柔軟で幅広いカスタマイズが可能です。
どの機能も神社の魅力を最大限に引き出し、訪問者にわかりやすく情報を伝えるために最適化されています。

アバウトページ

アバウトページ

見出し、動画、画像、テキストに加え、2種類のレイアウトを自由に設定、カスタマイズすることができ、オリジナリティ溢れる神社の紹介ページを制作することができます。

ご参拝・ご祈祷ページ

ご参拝・ご祈祷ページ

ご参拝見出し、ご参拝画像、ご参拝概要、ご祈祷見出し、ご祈祷画像、ご祈祷名、ご祈祷概要を設定することができます。

年間行事ページ

年間行事ページ

ページ導入部テキスト、行事日、行事名、行事画像、行事概要を自由に設定することができます。

交通案内ページ

交通案内ページ

ページ導入部テキスト、場所名、住所、電話番号、地図(Googleマップ)、交通手段見出し、交通手段概要を設定することができます。

2種類のテーマ

2種類のテーマ

STシュラインは、「STシュライントップ」と「STシュラインサイド」の2種類のテーマが用意されており、いつでも切り替えが可能です。

お知らせ機能

お知らせ機能

お知らせ(ニュース)の投稿が可能です。カテゴリー分けにも対応しており、カテゴリーにはバッジ(文字と背景色)のカスタマイズ、一覧ではサムネイル画像の有無も選択可能です。

ブログ機能

ブログ機能

ブログ記事を投稿でき、カテゴリーに加え、タグで整理できます。カテゴリーのバッジは、お知らせ機能同様にカスタマイズが可能で、一覧ではサムネイル画像の有無も選択できます。

よくあるご質問ページと機能

よくあるご質問ページと機能

よくあるご質問(FAQ)を無制限に登録できる機能を搭載。管理画面でドラッグ&ドロップにより順序を簡単に並べ替えられます。

お問い合わせページとフォーム

お問い合わせページとフォーム

お問い合わせページには、標準でお問い合わせフォームが組み込まれており、ご参拝者・ご祈祷者・ご崇敬者・ご参詣者とのやり取りがスムーズに行えます。

スライダー機能

画像スライダー機能

トップページにスライダー(カルーセル)機能を搭載。フェード、クロスズームインフェード、クロスズームアウトフェードの3種類から選択可能です。

トップページのカスタマイズ

トップページのカスタマイズ

レイアウトの順番の変更、お知らせとブログの表示・非表示、大小2種類のサムネイルのリンクをコンテンツとしてカスタマイズすることが可能です。

全てのページのトップ画像

全てのページのトップ画像

トップページ以外のすべてのページにトップ画像を設定可能。カテゴリーやタグのアーカイブページにも対応しています。

検索機能

検索機能

シンプルテイストV2に新たに追加された機能で、デフォルトでサイト内検索が利用可能です。

共通設定ページ

共通設定ページ

サイトタイトル、ロゴ、ファビコン、住所、電話番号、SNS設定など、ヘッダーやフッターに使用する情報を共通設定ページで一括管理できます。

グローバルメニューの並び替え

グローバルメニューの並び替え

グローバルメニュー(ヘッダーメニュー)は自由に並び替えが可能でフッターやモバイルメニューとも連動しています。ただし現在は下層メニューには対応しておりません。

プライバシーポリシーページ

プライバシーポリシーページ

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)の雛形を用意。内容を確認し、内容や運営方針に合わせて編集・カスタマイズできます。

利用規約ページ

利用規約ページ

利用規約の雛形を用意しています。内容や運営方針に合わせて編集・カスタマイズしてください。

ページ 内容
トップページ(ホーム) 画像スライダー、お知らせ、コンテンツ、ブログのセクションで構成され、画像スライダーは3種類のクロスフェードエフェクトから選択可能です。お知らせ・ブログのサムネイル画像は有無を選べ、表示・非表示の設定も可能です。コンテンツは、大・小2種類のサムネイル付きリンクを、タイトル・概要とともに自由に追加・配置できます。お知らせ・ブログ・コンテンツの各セクションの表示順は自由に変更可能です。
アバウトページ 神社の紹介ページとして、見出し・動画・画像・テキスト、レイアウトA(画像左・テキスト右)、レイアウトB(テキスト左・画像右)を個別に設定できます。これらを組み合わせることで、オリジナルの神社紹介ページを構築することができます。
ご参拝・ご祈祷ページ ご参拝とご祈祷セクションで校正され、ご参拝セクションは、見出し、画像、概要(テキストエディタ使用)を設定でき、ご祈祷セクションは、見出し以外に、ご祈祷名・ご祈祷概要・ご祈祷画像を1つのユニットとして複数設定可能です。ご参拝とご祈祷のセクションの表示順は変更可能です。
年間行事ページ ページ導入部分のテキストに加え、年間行事(行事日・行事名・行事画像・行事概要)を複数設定可能です。
交通案内ページ ページ導入部分のテキストに加え、所在地情報(場所名・住所・電話番号・Googleマップ)や、交通手段(見出し・概要)を複数設定可能です。
お知らせページ お知らせのアーカイブページでは、サムネイル画像の有無を選択可能で、設定はトップページにも自動反映されます。記事ページにはカテゴリー機能があり、カテゴリーごとのアーカイブページが自動生成されます。
ブログページ ブログのアーカイブページでは、サムネイル画像の有無を選択可能で、設定はトップページにも自動反映されます。記事ページにはカテゴリーとタグを設定でき、それぞれのアーカイブページが自動生成されます。
よくあるご質問ページ ページ導入部分のテキストに加え、質問と回答を複数設定できます。
お問い合わせページ お問い合わせフォームが標準で備わっており、お問い合わせ内容の選択肢を追加することも可能です。導入テキスト、サイトタイトル、サブタイトル、運営会社、住所、電話番号、営業時間を設定できます。
プライバシーポリシーページ プライバシーポリシー(個人情報保護方針)の雛形を利用できます。
利用規約ページ 利用規約の雛形を利用できます。
その他のページ 自由にページを制作できます。
補足:各ページの上部には、トップ画像(ページタイトルの背景画像)を追加・設定可能です。なお、トップページでは画像スライダーが適用されます。
ページ/テーマ 内容
テーマ 利用可能なテーマ: 「STシュライントップ(ST Shrine Top)」および「STシュラインサイド(ST Shrine Side)」の2種類
共通設定ページ設定 サイト名 設定
サイトサブタイトル 設定
ロゴ画像 登録
フッター所在地 / 住所 設定
フッター電話番号 設定
フッターコピーライト表記 設定
フッターInstagram URL 設定
フッターX(旧Twitter)URL 設定
GA4(Google アナリティクス 4)のID 設定
Facebook OGP画像 登録
Facebook アプリID(fb:app_id)設定
トップページ設定 トップページレイアウト(ドラッグでレイアウト変更)搭載
画像スライダー 搭載
スライダー画像 複数登録
スライダーエフェクト(クロスフェード / ズームインクロスフェード / ズームアウトクロスフェード)設定
スライダーの上に表示させるキャッチコピー(ロゴ等の画像を使用しない場合)設定
スライダーの上に表示させるロゴ等の画像(キャッチコピーを使用しない場合)登録
スライダーの上に表示させるロゴ等の画像の代替テキスト(キャッチコピーを使用しない場合)設定
トップページのお知らせ 表示 / 非表示 設定
トップページのブログ 表示 / 非表示 設定
コンテンツ サムネイル(ワイド)で、サイト内外のコンテンツ(ページタイトル / ページURL / サムネイル画像 / 概要・抜粋)複数登録・設定
コンテンツ サムネイル(ハーフ)で、サイト内外のコンテンツ(ページタイトル / ページURL / サムネイル画像 / 概要・抜粋)複数登録・設定
コンテンツ サムネイル画像の上にページタイトルを重ねる/重ねない(重ねない場合はサムネイル画像の左下にページタイトルを表示) 設定
アバウトページ設定 見出し 設定
YouTubeのURL 登録
動画(直接アップロード) 登録
画像 + 代替テキスト 設定・登録
テキスト 設定
レイアウトA(画像:左・テキスト:右) 設定
レイアウトB(テキスト:左・画像:右) 設定
お知らせページ設定 カテゴリー機能 搭載
サムネイル画像なしレイアウト(トップページにも反映)設定
ブログページ設定 カテゴリー機能とタグ機能 搭載
サムネイル画像なしレイアウト(トップページにも反映)設定
ご参拝・ご祈祷ページ設定 ご参拝見出し 設定
ご参拝画像 登録
ご参拝概要(ビジュアル / テキストエディタ使用) 設定
ご祈祷見出し 設定
ご祈祷画像 + ご祈祷名 + ご祈祷概要 複数登録・設定
年間行事ページ設定 ページ導入部テキスト 設定
行事日・行事名・行事画像・行事概要 複数登録・設定
交通案内ページ設定 ページ導入部テキスト 設定可能
所在地情報(場所名・住所・電話番号・Googleマップ)複数登録・設定
交通手段(見出し・概要)複数登録・設定
よくあるご質問ページ設定 ページ導入部テキスト 設定
質問・回答 複数登録
お問い合わせページ設定 導入部テキスト 設定
サイトサブタイトル 設定
サイトタイトル 設定
運営会社 設定
所在地/住所 設定
電話番号 設定
受付時間 設定
お問い合わせフォーム 搭載
お問い合わせ内容の選択肢 設定
プライバシーポリシーページ 雛形(テンプレート) 利用可能
利用規約ページ 雛形(テンプレート) 利用可能
その他設定 (トップページを除く)カテゴリーとタグのアーカイブページを含む全てのページトップ画像(ページタイトルの背景画像) 設定
グローバルメニュー(フッターメニュー・モバイルメニューと自動連動) 設定
検索機能 搭載
カテゴリーのバッジ 文字色 設定
カテゴリーのバッジ 背景色 設定

STシュラインのサポート

STシュラインでは、神社専用ホームページの運用を安心して続けられるよう、しっかりとサポートいたします。
運用中に疑問や問題が生じた際には、いつでもお気軽にご相談ください。迅速かつ丁寧に対応し、神社の運営に寄り添ったサポートを提供いたします。

STシュラインのサポート

STシュラインのサポートで、神社専用ホームページの運用をサポート

STシュラインでは、神社特有のホームページ運用をサポートする機能が充実しています。簡単に使える管理画面や設定ページにより、年間行事やご祈祷情報、交通案内などの更新が簡単に行えます。万が一、お困りの際は、Eメールやお問い合わせフォームからいつでもご相談いただけます。迅速かつ丁寧に対応し、問題解決をサポートいたします。

さらに、STシュライン専用の活用ガイドやカスタマイズ方法についてもご案内予定です。お客様がより効果的に情報発信できるよう、ヒントやアドバイスを提供し、神社のホームページ運営をしっかりとサポートいたします。

STシュラインの料金

STシュラインは初期費と、年間利用管理費 132,000円(1ヶ月あたり11,000円)で、安定したホームページの運用を始められます。
1年間のみのご契約も可能で、ご継続される場合は、2年目以降は年間利用管理費(132,000円)のみでご利用いただけます。料金はすべて税込み料金です。

STシュライン
シンプルプラン

初期費 55,000円

年間利用管理費 132,000円

  • ホームページ初期設定
  • 独自ドメイン
  • 350GBサーバー容量
  • ホームページの管理とサポート
  • Google Search Console設定
  • Google Analytics設定
  • お客様による文書や画像・写真などのご準備、そして、これらデータの入力が必要となります。
  • Google Analyticsは初期設定のみ承ります。活用方法や運用につきましては、お客様ご自身でご確認・ご対応をお願いいたします。

STシュライン
ベーシックプラン

初期費 88,000円

年間利用管理費 132,000円

  • ホームページ初期設定
  • 管理会社によるデータ入力
  • 独自ドメイン
  • 350GBサーバー容量
  • ホームページの管理とサポート
  • Google Search Console設定
  • Google Analytics設定
  • 管理会社によるデータの入力はホームページを公開するまでです。
  • お客様による文書や画像・写真などのご準備が必要となり、これらのデータをEメールで管理会社にお送りいただく必要がございます。
  • Google Analyticsは初期設定のみ承ります。活用方法や運用につきましては、お客様ご自身でご確認・ご対応をお願いいたします。
オス
スメ

STシュライン
スマートプラン

初期費 165,000円

年間利用管理費 132,000円

  • ホームページ初期設定
  • 管理会社による文章作成
  • 管理会社によるデータ入力
  • 独自ドメイン
  • 350GBサーバー容量
  • ホームページの管理とサポート
  • Google Search Console設定
  • Google Analytics設定
  • 管理会社による文章作成は8ページまでです
  • 管理会社によるデータの入力はホームページを公開するまでです。
  • お客様による画像・写真などのご準備が必要となり、これらのデータをEメールで管理会社にお送りいただく必要がございます。
  • Google Analyticsは初期設定のみ承ります。活用方法や運用につきましては、お客様ご自身でご確認・ご対応をお願いいたします。

STシュライン
コンプリートプラン

初期費 220,000円

年間利用管理費 132,000円

  • ホームページ初期設定
  • 管理会社による文章作成
  • 管理会社による写真撮影
  • 管理会社によるデータ入力
  • 独自ドメイン
  • 350GBサーバー容量
  • ホームページの管理とサポート
  • Google Search Console設定
  • Google Analytics設定
  • 管理会社による文章作成は8ページまでです。
  • 管理会社によるデータの入力はホームページを公開するまでです。
  • 撮影時間は3〜4時間程度。岡山県外のお客様の場合、移動にかかる交通費を別途お願いすることがございます。
  • Google Analyticsは初期設定のみ承ります。活用方法や運用につきましては、お客様ご自身でご確認・ご対応をお願いいたします。

独自ドメインは、取得・更新共に5,000円以下のものに限らさせていただきます。ドメイン価格一覧はこちら、使用可能なドメインはこちら(共にムームードメイン)でご確認いただけます。

追加のカスタム機能や独自のページの制作、さらにSTシュラインを元にしたホームページのカスタマイズも承っております。
追加機能やカスタマイズの内容に応じて年間利用管理費の料金も変わってきます。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

お申し込み / お問い合わせ
ページ上部へ